企業概要

三菱電機株式会社の代理店として電気を快適に使える社会に貢献したいと願っている商社です。 お客様へ最新、最適な機器のご提案活動を通じて顧客満足度の更なる向上に日々努力を重ねてまいります。

商号村井電機株式会社
設立昭和37年(1962年)6月8日
資本金25,280,000円
主要取引銀行瀬戸信用金庫 本店営業部 / 三菱UFJ銀行 瀬戸支店

沿革

村井電機株式会社は大正10年創業の村井製陶所をルーツに持つモノづくり企業です。

大正10年

村井勝蔵、西谷町にて開釜後、東松山町に移転。
村井製陶所創業。
地場産業の技術を活かし、機器用碍子、
各種絶縁碍子類の製造、販売を展開。
ものづくりの精神はそのころからの伝統として
今につながっている。

大正12年

三菱電機株式会社
名古屋製作所開設に
伴い協力業者となる

昭和37年

6月、資本金100万円で
村井電機株式会社創業
産業用機器、家庭用電化製品
を販売

昭和49年

6月、札幌営業所開設

昭和53年

4月、九州営業所を開設

令和3年

村井塁が代表取締役就任

令和6年

2月、郡山営業所を開設